fc2ブログ
スポンサードリンク

ワイヤレスマウス

ワイヤレスマウス購入。

ワイヤレスマウス

会社で使ってるマウスが
使い勝手悪くて(;'∀')

こっそり
自分が使うときだけこれ使っちゃダメかな~?

とか思いながら買ったんだけど
新しいPCも欲しいと思ってるから
そっちで使う予定。


楽天市場で購入したんだけど
かなり早く届いてラッキー!!

ガスストーブ

電気代が上がるからって
ガスストーブ買ったんだって。



ガスストーブ


カセットコンロにも変わる
1台2役!!

アウトドアにもいいって。

カセットコンロ用ボンベと
電気代、比べたらどっちが安いんだろう?

部屋の大きさと
どのくらい自宅にいるかでも変わってくるんだろうけど
そんなに長時間でなければ
全然省エネタイプのエアコンとかでいいんじゃないかな…。

なんて思ってしまうけどね。

まぁ、
買っちゃったもんはしゃーないわ。

アプレシア・プラス カフェオレ

カップ1杯のお湯を沸かす時間は
約53秒!!

電気代約0.5円の
超時短&エコな家電!!!




ティファール 電気ケトル 「アプレシア プラス」 コンパクトモデル カフェオレ 0.8L BF805170


一人暮らしにピッタリだね!!

3DスイングDCサーキュレーター CLJ-MX121WH

上下左右に首振りできる

3DスイングDCサーキュレーター CLJ-MX121WH




maxzen CLJ-MX121WH [3DスイングDCサーキュレーター] 静音 首振り 衣類乾燥 dc 小型上下ふり 左右首ふり


会社でもサーキュレーター使ってるんだけど
コンセントの都合上
おける場所が限られていてね…(^^;

高い位置からだと
下向きに送風できないのよ。
今使ってる機種では。


それが、この
サーキュレーターは
上下左右に首振りできるって!!

ちょっとお値段がきにはなるのだけれども…
冬は寒いし
夏は暑いしで
なかなか快適に仕事ができないものだから
やっぱり、あると便利よね~。。。





電気ケトル YKG-C800

1℃単位で温度調節できる
電気ケトル!!

山善から1月中旬に発売される予定なんだって( *´艸`)

コーヒー
紅茶
緑茶に合わせて温度が選べるってことらしいんだけど
それぞれの最適温度知ってる人が
どのくらいいるのか?

疑問だ。。。

そこまで必要なんだろうかと思いつつ
烏龍茶飲むから
細かい温度設定ができることと
細口の注ぎ口は有り難い( *´艸`)

特に、この間
楽天市場で茶葉買ったときに
オマケにはいってた
白毫銀針は低温がいいからね。

楽しみだ!!


カテゴリ
フリーエリア


最新記事
プロフィール

黄金桂好き。

Author:黄金桂好き。
ビリヤード好き。
MT車好き。
本好き。
ただいま英語勉強中。TOEIC受ける予定。
半年で半分の点数取ることを目標に勉強する予定。

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

SEO
  • SEOブログパーツ

SEO

seo great banner
月別アーカイブ